Starbucks Coffee - EQUiA Premie Wako

4-6 Honcho, Wako, Saitama 351-0114, Japan
+81 48-486-9444
$$$ Cafe
(136 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Starbucks Coffee - EQUiA Premie Wako, a delightful haven nestled right outside Wakoshi Station in Saitama, Japan. This vibrant cafe radiates the perfect blend of warmth and comfort, embodying the Starbucks ethos while catering to the local community.

Stepping into this stylish café, you are immediately greeted by a tasteful interior that balances modern aesthetics with an inviting ambiance. Though the space may not be extensive, it cleverly accommodates approximately 60 seats, tailored for both individual relaxation and friendly gatherings. The wide aisles ensure accessibility, making it a comfortable space for wheelchair users and parents with strollers alike—a thoughtful touch that many customers appreciate.

At EQUiA Premie Wako, the serenity of sipping exquisite coffee is complemented by a keen attention to social distancing protocols, ensuring everyone can indulge safely amidst a bustling atmosphere. With reviews highlighting the well-mannered staff, it's clear that service is a priority here, contributing to an overall positive experience as you enjoy your favorite beverage.

The menu features Starbucks’ beloved range of coffees and specialty drinks, where both classics and innovative options abound. Local patrons rave about seasonal offerings like the new frappuccinos, with personalized recommendations that make your visit even more delightful. For instance, one enthusiastic customer suggests a Vanilla Cream Frappuccino enhanced with citrus fruit pieces and a drizzle of honey—a refreshing twist that is sure to tantalize your taste buds.

As you indulge, consider trying their Earl Grey Bouquet Tea Latte, which one reviewer praises for the perfect customization of whipped cream and honey—a delightful pairing that elevates your tea experience. And for those who take their coffee seriously, there is a growing popularity around the Coffee Press, allowing you to savor the rich, bold flavors in a traditional style.

While it may be noted that cellular reception can sometimes falter inside, leading to hiccups for app-based transactions, this does little to detract from the overall coffee experience. It's an ideal retreat to momentarily escape the hustle and bustle, engage in light conversation, or simply enjoy a moment of solitude with a delicious cup in hand.

In every cup served and every interaction made at Starbucks Coffee - EQUiA Premie Wako, you can feel the essence of community, comfort, and quality. Whether you're a local or just passing through, this Starbucks location is a must-visit to savor your caffeine cravings and discover a taste of Japan's vibrant coffee culture.

Service options
No-contact delivery
Delivery
Takeaway
Dine-in
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Breakfast
Solo dining
Good for working on laptop
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Wi-Fi
Wi-Fi
Atmosphere
Casual
Cosy
Trendy
Crowd
University students
Planning
Accepts reservations
Payments
Credit cards
Debit cards
NFC mobile payments
Rakuten Pay
Openings Hours
Checking

Monday

07:00 AM - 11:00 PM

Tuesday

07:00 AM - 11:00 PM

Wednesday

07:00 AM - 11:00 PM

Thursday

07:00 AM - 11:00 PM

Friday

07:00 AM - 11:00 PM

Saturday

07:00 AM - 11:00 PM

Sunday

07:00 AM - 11:00 PM

136 Reviews
Boho Travelogue

02 Oct 2025

Its new store in Wako-shi station. The space inside the store is not very large. The staffs are well mannered and polite. They mark the floor in order to maintain social distance. It seems to be a crowded store.

tatsuya tomiyasu

27 Jun 2025

和光駅改札外すぐの場所にある便利なスターバックスです。 店内の通路幅が広く、車椅子やベビーカーの利用者の方にも利用しやすい店舗です。 携帯の電波が入りにくい店舗となり、スターバックスパートナーさんから電波が入りにくく、決済時にスターバックスのアプリ通信が切れてしまうことがよくあると話がありました。 店内は細長く約60席ほどの席が配置されています。 充電ができるコンセント付きの席はありませんので、充電を行いたい方は別のコンセント付きの席があるカフェの利用をおすすめします。

関田美世

22 Jun 2025

いつも、エキアプレミエ和光店を利用させていただいてます( ´∀`) 値段もそこまで安くは無いので、毎日はいけないかなと言いつつ、最近はほぼ確実に和光の店舗を良く利用してます。 新作のフラペチーノ等もオススメです‼︎ ※ちなみに写真撮る際は蓋無しがオススメ。 定番のフラペチーノで、私が一番ハマっているカスタムは、バニラクリームフラペチーノに、シトラス果肉追加、増量、はちみつソースついかです。 ※シトラス追加分はカップの底、増量分は上のホイップのしたがオススメです。 チョコレートソース足すのもアリですよ〜‼︎ 後、アールグレイブーケティーラテのホットのオススメカスタム→ホイップ多め、はちみつ少し多め、シロップ少なめ、豆乳変更、シトラス果肉追加(@ ̄ρ ̄@) →ホント、美味しいハマってリピ何回もしてしまいました。 最近はコーヒープレスにもハマってます( ´∀`) コーヒープレスはコーヒー豆本来の味をしっかり味わえるので、本当にコーヒーの奥深さに魅了されます。→私的に好きなのは、東京ローストのプレスが大好きです。 後ら知らない方も居ますがフードカスタムもオススメですよー→店内利用時のみ。 フードカスタムがホント美味しすぎるとハマるんですよ〜 1番オススメなのは、石窯のハムチーズ系のパンにたっぷりハチミツかけるのと、後はあらびきソーセージパイのハチミツがけもオススメです‼︎→甘じょっぱさをひきたたせくれて凄い美味しい‼︎ ドーナツのカスタムも是非是非 和光の店舗は店内も綺麗で、接客もそこまで気にならないし、皆さんの接客(朝の時間帯、夜の時間帯)雰囲気を見ていて不愉快に思った事は一度も無く、気軽に買いに行けます。→新人さんに当たる時たまに?って思う時はありますけど、新人さんも一つ一つ丁寧に接客したり、作ってくれるので本音はそこまでは気にならないです。成長度も見ていて凄いです。 朝はそこまで並ばずに買えます。夜は平日の17時以降は結構混んでたりすると並びますね、、、。作る手際さだったり(真ん中、後ろのポジション)レジ会計のスピードにもよります。 夕方は混んでると座るスペースがほぼ無いですが、、。→パソコン作業されてる方が目立つ感じですね。 夜どうしても店内利用する時は、21時以降ですね。比較的席は座れます。→夕方は席が空いてたらラッキーですね。 ※和光市内は大手企業、国の施設が何個かあるので、平日の朝の時間でも混む時が多少あります。 土曜日と日曜日の朝は比較的空いてますと言いたいけれど、最近朝の時間帯でもポツポツと店内利用のお客様が増えてきました。 朝、仕事に行く前にもスタバに寄りますが、 朝の時間帯で飲み物を作ってくれる方は凄い手際が良いし、丁度良い美味しさです( ´▽`)中の配分、クリームの盛り方、ソースのかけ方。 夜の方も中にはクリームの盛り方、かけ方が上手いかたもいるので見てるだけで楽しいです。 和光市内には色々喫茶店も何軒かありますが、 やっぱり1番スタバが良いですね。 スタバのアプリにも登録して、スタバカードも登録して使わせて頂いてます。 時間帯によって結構混んでる事があり、商品提供まで時間かかる事もあるので、モバイルオーダーオススメだったりします。 ※暑い時で外に出るのが面倒な時はUberも利用してます。 あ、ドリンクのカスタムも結構オススメですよ。→意外とカスタムして飲むと美味しかったりします。期間限定の飲み物や、通常の飲み物などにカスタム出来てオリジナルの味が楽しめます。 ※黒板に書いてあるメニューとかも要チェックです。 分からなければ私がカスタムなど教えてあげたいぐらいです。 謎の不思議キャラの自分なので、いつ出没するか分かりませんが、、、。 朝から飲むフラペチーノ系も凄い美味しいし、オススメです皆さんも是非是非。 ホイップクリームの量が少ないとか口コミに書いてありましたが、作る人次第によるかと思われます。 少ないのが嫌な方は、あらかじめ会計時にクリーム増量無料を頼むのも有りかなと思います。 カスタムや、メニューを中々言いづらい方も居ますが、そんな時は調べた画面見せるだけでも店員さんは対応してくれます。 私の場合は携帯のメモに何種類か保存してあるので、これを見せて注文してます。たまにカスタムのイラスト見せて注文してます。 他の店舗もたまに利用させて頂いてますが、総合的に判断して和光の店舗が一番利用しやすいです。 何回か同じようなミスはありましたが素早い対応をして頂き、そして皆さんの明るい感じの接客が良いです。

ABHIJIT SEN

18 Jun 2025

A new store within the station premises. Good service

Join the Starbucks Coffee - EQUiA Premie Wako Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.